LOCK音が届いたら、すぐにユーザー登録してください!
2019/02/06 18:43
クラフトマン Sonobeです。
LOCK音シリーズには
サウンドアンサーバックシステム以外に、
さらに楽しく、カッコよく、快適にご利用いただくため、
LOCK音専用オプションパーツをご用意しております。
ただし、
LOCK音専用オプションパーツは、
あくまでも当社が製造、販売している
LOCK音アンサーバックをご購入いただいたお客様に対して、
製品をより安全に、また快適に
ご利用していただくことを目的に製造しているため、
当社以外の製品にはサポートしておりません。
また当社以外の製品との併用もお断りしています。
製品開発においても、
LOCK音アンサーバックが出入力する電圧、電流に基づいて
設計、開発しているため、
万一、他社製品に使用された場合、
製品の故障、車両側の破損、
最悪の場合、車両火災に繋がる恐れがあります。
当社としては、
そのような結果になって場合、
すべてにおいて補償ができないため、
当社製品以外へのご使用はお断りしております。
当社が運営している各オンラインショップにて
LOCK音オプションパーツのみをご購入いただく際、
LOCK音サウンドアンサーバック本体を管理している
13ケタのシリアル番号を確認させていただきます。
LOCK音オフィシャルサイトで
ユーザー登録していない場合、
シリアル番号だけをお伝えいただいても
そのシリアル番号だけでは無効となるので、
製品ご購入後は、
必ずユーザー登録をお願いいたします。
LOCK音サウンドアンサーバック本体の13ケタシリアル番号は、
製品に同梱している保証書とユーザー登録用紙などに
記載しています。
※シリアル番号は、以下の画像を参考にしてください。
※この用紙はとても重要なので、ショップでLOCK音サウンドアンサーバックシステムを購入した場合は、必ずこの用紙をもらってください。
LOCK音サウンドアンサーバックをご購入後、
LOCK音オフィシャルサイトにアクセスしていただき、
ご自身でIDとパスワードを決めてユーザー登録をしていただくと、
登録ユーザー様専用のマイページにログインできます。
ここまで完了したら、
あなただけのシリアル番号が完成します。
これではじめて保証書が有効となります。
ユーザー登録は、必ず
ご購入いただいたユーザー様が
登録してください。
ショップ様が代行で登録された場合は
無効となります。
また一度ユーザー登録したシリアル番号の再利用はできません。
※中古品など、2次流通品等についてはサポート対象外となります。
よろしくお願いいたしまーす。