BMWデイライト Z4(E89)編
2010/09/27 13:58
問い合わせ殺到してます!
BMWデイタイムランニングランプ 通称:デイライト
BMWのリングライトをそのままデイライト化できるキットです。
今回の施工はBMW Z4(E89)
使用しているバルブは
RACING DASH(※マーヴェラス共通)
欧米で発売ているZ4(E89)は、もともとデイライト機能が標準装備されているので、純正ハロゲンバルブをそのまま使用すれば、スモールランプ点灯時は明るさが減光され、昼間デイライト時にはスモールランプ時の約3倍程度明るくフルパワーで点灯します。
★注意★
Z4(E89)でリングライト用にBREX製のLEDバルブを使用している場合、12V入力に対応していない為、デイライトにはご使用いただけません。
デイライトキット装着をご希望の場合は、純正ハロゲンバルブに戻すか、他メーカーのハロゲンバルブ、または12V対応のLEDバルブに交換して下さい。
このクラフトマンオリジナルBMWデイライトキットは
BMW現行タイプのコードがF01、F07、F10以外
Eで始まるリングライト付き車両
1シリーズ、3シリーズ、5シリーズ、6シリーズ、Z4、X1、X5、X6に施工できます。
現在のところ、部品のみの通信販売はできません。
クラフトマンにご来店いただけるお客様のみとさせていただきます。
作業時間は約3時間。完全予約制とさせていただきます。
事前に電話にて予約をお願いします。
TEL:086-245-0459
デイタイムランニングランプは
もともとは1980年頃から北欧諸国などで、冬季に降雪、霧、曇天など日照が少なく見通しのよくない地域、また凍結が起こりやすい路面で、対向車を早めに視認しやすくすることで安全確保につながるので、昼夜を問わずヘッドランプを点灯する事ではじまったもの。
しかし、常時ヘッドランプを点灯させることで、バッテリーやライトバルブの短寿命化するので、最近では消費電力の少ないLEDバルブを使用し、各自動車メーカーが見た目にもカッコいいヘッドライトをデザインしています。