さらに進化し続けるCodingアイテムっ!
2015/08/31 19:10
アウディ、BMW、フォルクスワーゲン、メルセデスベンツ・・・・・
VAG-COM、NCS Expart、E-Sys等のソフトウェアを使って
ショップや個人がPCと車両を接続し、
海外仕様のプログラムにデータを書き換えるCoding(コーディング)。
コーディングの内容にはDRL(Daytime Running Lamps)、いわゆるデイライト機能や、
走行中にTV、DVD鑑賞やカーナビ操作ができる、TV・ナビキャンセラーが代表的。
他にもメーカー、車種によっては、いろんなプログラムが書き換えできます。
そのCoding(コーディング)をPC無しで、カンタンにできちゃう、超スグレモノパーツが近日発売開始!
その製品名はBREX CODE PHANTOM
本日発売のカー雑誌“BMWER(ビマー)にも記事掲載されているので
ご存知な方もいらっしゃると思いますが、
これまた画期的は製品ですよ!
PLUGに挿して書き換えするシリーズの究極版(^_^)
スマホアプリ(アンドロイド・iOS両方に対応)で、デイライト、TVキャンセラー以外のメニューも
書き換え可能。
日本語対応で変更項目も分かりやすいのがGood!
今日はスクープ的な情報しかないけれど、
近々より詳しい情報をお届けできると思います。
製品の初回入荷分はすでに完売らしく、一部の店舗でしか取り扱いできないようですが、
詳しい情報が入手出来次第、予約注文も開始しますので、
もう少々お待ち下さい(^_-)