カーセキュリティを取付けしても、リモートエアコンが使える仕様あります。
2024/12/22 12:44
ゲームボーイ対策 CANインベーダー対策
以前はリモコンエンジンスターターと呼ばれてましたが、 ハイブリッド車が増えたことで、 リモートエアコンという名称が増えました。
(ハイブリッド車は、勝手にエンジンが止まるから?)
カーセキュリティとクルマの関係ですが、
・リモートエアコン
=カーセキュリティからすると、 泥棒と同じ行為です・・・。 キーが無くとも、エンジンが始動できるので。
・社外品カーセキュリティ
=キーがあっても、エンジンの始動を防ぎます。
と、機能的には反対になります。
ですので、リモートエアコン(エンジンスターター)と 社外品カーセキュリティの併用は、 多くの場合、両立できませんでした。
ですが、 最近では両立できる仕様もあり、 非常に好評です。
*各社カーセキュリティ製品が、 軒並み欠品中や納期未定な状況です。 こちらの在庫も少なめになってきております。 ぜひお早めにご相談ください。
*店頭でのご相談が予約制とさせて頂いております。 ご来店前に事前にご連絡くださいませ。 ご予約が無かった場合、 お待たせする場合がございますので、 ご了承くださいませ。
カーセキュリティのことなら、 クラフトマンまで お気軽にお問合せください☆ *担当:フクシマ
*TEL:086-245-0459
<メールでのお問合せは、コチラをクリック>
*営業時間:AM10:00~PM7:00
*定休日:火曜、水曜日(営業の場合もあります)