盗難手口、予兆を知っておくのは、大事だと思います。

2023/02/06 18:18

カーセキュリティ CANインベーダー

毎度の「フ」です。

 

大切なおクルマを盗難から守るには、

泥棒の手口を理解しておくことが

重要かと思います。

 

例えば、

いわゆるごっつん盗と言われる手口。

 

2台のクルマで前後を挟んで走行。

 

後ろのクルマが軽く追突してきて、

降りたところを仲間が前のクルマから降りてきて、

乗り逃げする手口。

 

他、最近ネットで見かけたのは、

appleのエアタグをターゲットのクルマの

車体下側に貼り付けておいて、

駐車場所を特定しようという手口。

 

*iPhoneを持っていれば、

 通知でエアタグがそばにあることの察知は可能。

 

車両の盗難の下調べとすぐに察知できれば、

対処も早いと思います。

 

単にカーセキュリティがあるから安全。

ではなく、日々盗難に関する情報に

目を光らせておくことも大事だと思います。

 

カーセキュリティのことなら、

クラフトマンまで

お気軽にお問合せください☆

 

*担当:フクシマ
*TEL:086-245-0459
<メールでのお問合せは、コチラをクリック>
*営業時間:AM10:00~PM7:00
*定休日:火曜、第2、4水曜日(営業の場合もあります)