NDロードスターに社外デッキ取付:T様 DEH-P01
2016/03/28 18:19
毎度の「フ」です! ʕ•ᴥ•ʔ
最近、なぜか?オーディオ関連が続いてます。
皆様、ありがとうございます!
ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーも受賞したNDロードスターですが、
普通のオーディオ、ナビが取付けできないのが難点です・・・。
↓ ノーマル状態
T様のロードスターは走りのNR-Aですので、
標準オーディオです。
最近のクルマはCDじゃないんですね・・・(汗)
USBとラジオのみ。
そこでカロッツェリア DEH-P01の取付けです。
今回はCDが聴きたいというより
DEH-P01のプロセッサー機能に期待してますw
ノーマルではステアリングリモコン無し車ですが、
ディーラーさんでステリモ追加後に納車してもらいました。
いろいろな箇所をバラバラにする必要があるので、
地味に手間かかりますw
どうにかこうにか無事完成☆
デッキ周りのパネル加工部は
通常よりもツヤ無しな黒塗装仕上げしてます。
デッキの角度もできる限り調整してます。
DEH-P01付属のパワーアンプは、
運転席シート後方のスペースに。
USBは延長して、シート後方の中央の物入れに。
P01の一番のメリットは、やはりマルチアンプ接続☆
*アンプ4ch分を右ツィーター、右ドア、左ツィーター、左ドアに個別に接続。
なのでスピーカーの調整を個別に行うことができます。
実際に鳴らしてみると、
純正ツィーターの音がとにかく小さい・・・(汗)
ツィーターの設定に余裕を持たせつつも、
レベルを高めに調整してミッドとようやくバランスが取れましたw
調整後ですが、
純正ツィーターの為、突き抜けるような高音は出ませんが、
かなりまとまったキレイな音になったと思います☆
NDロードスターへ社外品デッキの取付け、
カロッツェリア DEH-P01のことなら、
クラフトマンまでお気軽にお問合せください☆
*担当:フクシマ
*TEL:086-245-0459
*営業時間:AM10:00~PM8:00
日、祝日のみPM7:00まで
*定休日:火曜、第2水曜日
(営業の月もあります)
<2016年3月のSALE>
(3/10)FIAT 500 マイナー後のオーナー様募集☆
純正DRLが現状より明るくなるかも!?
データ取りにご協力頂ける方、募集中です。
<2016年4月のSALE>
(3/25)アイバッハ プロキットスプリング
クルマを買ったら、まずはローダウンがおすすめ!
工賃、アライメント費用までトータルでお得に☆
<お振込み口座>
・ジャパンネット銀行 本店営業部(普通)NO.7972659
(有)クラフトマン まで。
<リンク>
・ 523様のみんカラ・ブログ・・・レヴォーグのDIY情報多数☆
http://minkara.carview.co.jp/userid/2264220/profile/
・モコにー様のみんカラ・ブログ・・・DIY、走り~電装系迄